心理学解説

心理学解説『ゴーレム効果』~期待の低さが成績の低さに繋がる~

ゴーレム効果

今回紹介する心理効果は『ゴーレム効果』です。

ゴーレム効果とは『周りから期待されていなかったり、周りからの期待が低いことによってやる気が削がれてしまった結果、成績が期待の低さ通りに低くなってしまう現象』です。

アニメや漫画では『期待していなかったあの人が!』みたいなシーンはよくありますがあれはレアケースです。

頭が悪いというレッテルを張られた子は一貫性の原理のより、頭が悪いひとならどうするかを考え、頭が悪い人がやってしまうことに対するハードルが下がってしまうことにより、勉強をしなくなってしまい、実際に成績が下がってしまうことがあるというわけです。

この人はこういう人だよね、と人を分類することによってポジティブな分類であれば、分類された人のためになり得ますが、ネガティブな分類であれば分類された人の害になり得ます。

『あいつは馬鹿だ』と揶揄された側は一時的に気分が悪くなるだけでなく、実際に”馬鹿”に近づいてしまう危険があるので、仲間内で冗談であっても、互いに対する悪口は言わないが吉です。

ゴーレム効果に関連する心理効果

ゴーレム効果の逆バージョン→ピグマリオン効果

心理学解説『ピグマリオン効果』~期待されたら期待通りの結果になる~|行動心理解説@或火メディア

以上ゴーレム効果の紹介でした。

以下参考書

影響力の武器[新版]:人を動かす七つの原理:https://amzn.to/4evvN50

5万年後に意外な結末 プロメテウスの紅蓮の炎:https://amzn.to/3YEuSt6

RELATED POST